
運動音痴でもいいじゃない
体を動かすのが好きと書きましたが、私は『運動音痴』です。 体は固くて可動域が狭いですし・・・。 他の人ができることもできなかったりします。 ですが、自分は自分だと受け入れることで本来あった「体を動かす ...

結局、体を動かすのが好きなようです
最近、ファミコン時代のゲームのBGMを聴いたり 私が子供時代のアニメのBGM(予告編の時に流れる曲)を聴いたり そして、特に何かヒントがある訳でもないですが。 懐かしいので、久しぶりにファミコンのゲー ...

2021年クリスマスイベントを開催♪

坂道はどんな道
今日起きてボーっとしていたら、フッと頭の中に『イノセントワールド』の曲が浮かんできました。 世代といえば世代なんですが、あまり歌詞を知らなくて検索したところ 目に付いた歌詞は『陽のあたる坂道を登る』と ...

天界の言葉ってだいたいドキッとする
私にとってなんですが、天界の言葉ってドキッとすること多いなと。 どういうドキっていう感覚に近いかっていうと 喧嘩した時に正論で言い返された感覚に近いかなって思います。 なんというか、自分でも薄々悪いっ ...

思い浮かんだことを書いてみる
自分らしく生きることを心に決めて、思ったことがあります。 「自分の想ったり感じたりした時にブログに書いてなかったな」 「夜思い浮かんだ時とか、眠いから明日でいいやとか思っていたな」 という事です。 そ ...

自分らしく生きよう
「自分らしく生きよう」と思った。 なんで急に思ったのかというと、仲間からのメッセージを読んで。 「自分らしく」って今までだとよく分かっていなかったけれど (分かったと思ったりもしたし、分かってみようと ...

感情ってなんだろう(再度考えてみる)
今の私は感情を捨てるようにしています。 どんな感情かというと ・腹が立つ ・嫌だな といった感情もありますが ・楽しい ・嬉しい といった一見良さそうな感情もポイっです。 以前より私は「 ...

腕相撲をして分かったこと
先日、腕相撲をしました。 腕相撲って子供の頃以来だったので、久しぶりに燃えましたが、全然勝てませんでした。 スポーツをしているので、自信があったんですがボロ負けです。 ですが、私の体の使い方の欠点が分 ...

人から好かれたいという感覚で、無理な計画をしてきた私
ひさしぶりに投稿します。 今まで「特別」と感じたがっていたの感覚が、最近はずいぶん薄くなってきたように感じます。 その「特別」とは、「これをやると目立つかな」というような感覚に近いです。 私には、とて ...